備前岡山の銘菓「大手まんぢゅう」。その味の最大の決め手である、
    北海道の肥沃な大地で丹精込めて育てられた小豆を、最後まで大切に使い切りたい。
    そんな思いから生まれたのが「大手なごり染め」です。
    こし餡を作る過程で排出される小豆の皮を原料として再利用し、生まれた自然由来の染め物です。
大手なごり染めの魅力
    
          環境に優しい
自然由来の原料
環境に優しい
自然由来の原料
温暖化の影響などにより年々希少性が高まる北海道産の小豆。
            餡を作った後の皮の部分を染料の原料としています。
          淡く上品な色合い
淡く上品な色合い
艶やかな小豆をほのかに感じさせる淡い紅色の上品な色合い。
            幅広い年代の方に様々なシーンでご利用いただけます。
          ギャバジン生地の
B反を使用
ギャバジン生地の
B反を使用
シャットル織機で織った高品質のギャバジン。その製品化されないB反の欠陥箇所を外した生地を活用し、織物の再資源化、廃棄物削減にも貢献しています。
          地域の企業と協業
地域の企業と協業
国産ジーンズのメッカ、岡山県倉敷市児島で織物・縫製・染物を専門とする各社と協力し、新たな地域ブランドの創出を目指しています。
大手なごり染めアイテム紹介

<取扱店舗一覧>
オンラインでもご購入いただけます
- 
          
大手饅頭伊部屋 京橋本店
岡山市北区京橋町8-2
TEL:086-225-3836 - 
          
大手饅頭伊部屋 雄町工場
岡山市中区雄町201-1
TEL:086-279-3688 - 
          
大手まんぢゅうカフェ
倉敷市中央1-4-18
TEL:086-421-3700 


    